Fuka-P Train Model.

鉄道模型を中心に、個人の趣味の記録です。

2022年11月23日水曜日

ZIMOサウンドデコーダーに有償の音源を書き込む。

›
 欧州オーストリアのDCCデコーダーメーカー ZIMO。  最近はROCO等のサウンド付き機関車に搭載されいます。ESUと同じく、自由にサウンド音源を書き換えることが出来ます。 ESUは規約にOKすれば、サウンドデーターは自由にダウンロード出来ますが、ZIMOは少し違います。 Z...
2022年10月24日月曜日

第二級陸上特殊無線技士を取得しました。

›
第二級陸上特殊無線技士を取得しました。 無線従事者免許証(黒塗り多くてすいません。) 難しい名前が付いていますが、タクシー、バス、鉄道などの基地局の無線設備の操作に必要な免許です。産業用ドローンにも場合によっては必要になる資格です。 詳しい操作範囲は検索して頂くとして、免許の取得...
2022年6月21日火曜日

KATO HOユニトラック R550ポイントのDCC化

›
KATOからHOユニトラック R550ポイントが発売になりました。 電動ポイント化は、専用ポイントマシンが発売になっているので簡単ですが、DCCポイントにするのは容易ではありません。 以前、KATOからDCCポイントマシンが発売されていましたが、長年再生産されていないので現在は入...
2022年5月27日金曜日

第二種電気工事士を取得しました。

›
大変ご無沙汰しております。中々ブログ書く時間が取れなくて、長期間放置しておりましたが、ぼちぼちと再開して行きたいと思います。 鉄道模型の話題では無いのですが、先日、第二種電気工事士の資格を取得しました。 これで転職!ではなく、DIY免許です。 自宅の電気工事でも資格が必要な箇所も...
2020年1月3日金曜日

メインPCの更新

›
明けましておめでとうございます。2020年も宜しくお願い致します。 今回は模型から離れてPCのお話です。 メインPCにインテルのCORE2 DUOマシンを使用していました。さすがに古くなってきて、遊びたいゲームも満足に動かないので、新調することにしました。ただし予算は限ら...
2019年12月24日火曜日

ROCO #73783 BLS Re4/4他が到着。

›
忙しくてブログの更新もままならず、申し訳御座いません。少し時間が出来たので、久しぶりの更新です。 忙しくても物欲だけは止まらず、お買い物はしっかりとしておりました。 秋に到着していました、お買い物です。 ROCOから待ちに待ったBLS Re4/4のシングルアームが発売...
2019年8月25日日曜日

TRIX #22402 DB Netz BR233等が到着。

›
ドイツ・Modellbahnshop-Lippeから、Trix #22402 DB Netz BR233等が到着しました。 何時ものLippeさん梱包です。丁寧な梱包、何時もありがとうございます!! 今回の購入品は、 Trix #22402 DB Netz BR2...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.